fc2ブログ

→本日!【ポプ協フェア2019春】企画コーナーのご案内!

なんということでしょう。
3/30ポプ協ミュージックフェア、本日開催だってよ!!!

さて、当日のご案内になりましたが( ノД`)シクシク…
ポプ協フェア名物、企画コーナーでございます。
ライブばっかりではなく、交流や学びも重要なので!

前半16:45からの企画コーナーその1は
【西荻窪「iitoco」5周年の件】

今年の4月に5周年を迎える西荻窪の家庭料理とお酒のお店"iitoco"。
https://www.nanka-iitoco.com/
iitoco.jpg

そこに集いしミュージシャンたちがお祝いしたいと一念発起、4/14に音楽フェスを企画したのでした。
iitocofes_full_1230.png

→iitoco 5th Anniversary FES! 公式Twitter
https://twitter.com/iitocofes

iitoco入り浸りの中の人カズミツも当然お手伝いに挙手!
SNS展開や当日の司会進行などに加えて、ポプ協フェアでも協賛すべく、当日お披露目予定のバイトちゃんアイドル化計画を先行でチラ見せ。
iitocoスペシャルバンドによる演奏でお楽しみくださいませ。。。
アー写???_190330_0015


で、後半19:40からの企画コーナーその2は
【あべゆうきの機材えらび~オーディオI/F編】

中の人カズミツの旧友ギタリストあべゆうき(https://twitter.com/yukicrew)が使っている録音機材が最近壊れたらしく、代替機の選定にお悩みのようですので、ここは機材オタクの多めなポプ協で相談だ!会場のみなさまのウンチクで、あべ宅のオーディオI/Fを彩ろうではありませんか(ニッチだなー)
416823_106549309475591_1835414362_n.jpg

あべゆうき氏は20年近いおつきあいですが、ポプ協には昨年上半期コンピ&フェアで初登場。ギターも凄いですが、作詞作曲もギターに引けを取らない卓越したポップカルトですので、ご自身の新作での参加も待望しております(私信)。

→昨年春のフェアでのCulture Center演奏の様子
IMGP7777.jpg

---
3/30ポプ協ミュージックフェアは本日15:00オープン15:30スタート、6時間にわたり熱戦(?)が繰り広げられますが入退場自由ですので、みなさまぜひお気軽にお越しくださいませ。新作コンピがお土産でつくよ!
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png

http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:真白ゆう

いよいよあさって開催!マジかよ!!
3/30ポプ協ミュージックフェアの参加アーティスト紹介、いよいよトリとなりました。

昨年4月のポプめしで初登場以来、約1年越しで待望のコンピ&フェア参戦。
コスプレイヤー兼ふわふわむっちり歌姫(←とtwitterプロフに書いてある)真白ゆう(https://twitter.com/blanche0u0)です。
D2eVY1NUYAE9wra.jpg

ましろ嬢はポプ協常連の酔いどれアニソンシンガーれいらのご紹介で、昨年4月のポプめしに衝撃の初登場(いい意味で)そのまま翌月のポプコンに参戦して輝かしい戦績(?)を収められました。。

→昨年4月のポプめし(写真残ってなかった)
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-81.html

→昨年5月のポプコン戦績
32932599_950548331794157_4398524455064698880_n.jpg
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-82.html

そこから前出のデジタルマスターmagaraさんの手によるソロアルバムリリース(前出ジャケ写がヤバい)などを経て、今回やっとこさコンピとフェアに出戻り、いや凱旋。

→昨年秋のM3でのリリース風景
44969653_2341567025917207_2211306651565162496_n.jpg

最近は撮影会モデルや不定期バー店主、さらには名前からしてヤバい謎の飲酒ユニット性処女領域(https://twitter.com/ssjrik)などなどでご活躍中。

→ちょうど今夜バー店主やるらしい
D2rINbVUkAAjT-i.jpg
https://twitter.com/blanche0u0/status/1111067279414841344

今回の収録曲もmagaraさんのポップセンス溢れる疾走ナンバー。
中の人はまだましろ嬢を酒の場でしか見ていないので(衝撃の事実)生ライブを観られるのが楽しみです!

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは大トリ20:55から出演予定。
長丁場の最後なので客席もヘトヘトかと思いますが(毎度すんません)ガチレイヤー光臨なんで、一同さいごのチカラを振り絞って盛り上げのほど!( ;∀;)
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png

http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:too,two,

今週土曜に迫った3/30ポプ協ミュージックフェア、参加アーティスト紹介シリーズも佳境であります。

本日ご紹介するのは、パッションとテクニックが交錯する異色のアコースティックユニット、too,two,(トゥートゥー)です。
Enlight535.jpeg

今回コンピ&フェアでポプ協初登場のtoo,two,さん(ユニットの公式Web等は特にないらしい)は、ボーカルYukikoさん、ギターKeiさんの2人組。
元々はバンドだったらしいですが、とあるイベントの穴埋めで急遽ふたりで演奏したら案外いい感じだったのでそのまま2人組になった、とプロフに書いてましたが、実際いざ音源もらってみて驚愕!現代版フライドプライドや。。。
ミニアルバム「siesta」が存在するらしいのでぜひとも買いたいですが、いかんせん8年前ぐらいっぽいので在庫まだ残ってるかしら(;^ω^)

昨年12月のポプめし(https://www.facebook.com/events/2261609067392490/)にKeiさん(https://twitter.com/rgrH0pj9K1W5Pmx)が初参加、そこからオンラインであれこれぬるっとおつきあいw

→昨年12月のポプめしの様子(今年は未開催...不定期でもやりたいねぇ)
49342189_2073485026092410_19908049590288384_n.jpg

現在Yukikoさんが絶賛おめでた産休中のため、今回フェアはKeiさんがトークで参加してくださるとのこと。
ギターにもDTMにも深い造詣をお持ちですし、みんなであれこれ聞いてみましょう。
なんならKeiさん本業のお料理やご趣味のアニメ(?)等もアツく語っていただきたい!

→Keiさんの天ぷら(3/30フェアでは出ません)
54435577_1959672424161579_2503590836894171136_n.jpg

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは企画コーナー2後の8番手19:00から出演予定。コンピ収録曲以外も聴けるかな??
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:Guitar Pop is Dead?

3/30ポプ協フェア、とうとう今週土曜に開催!
アーティスト紹介はあと3組、とうとうここまできました( ;∀;)

本日ご紹介するのは、ポプ協には大変貴重な生バンド形態、昨年上半期のコンピ&フェア初参戦から1年ぶり参加のGuitar Pop is Dead?(https://guitarpopisdead.wixsite.com/official)です。
S__55099424.jpg
→音源はこちらにたくさんありそう
https://eggs.mu/artist/guitarpopisdead/
→最新情報はTwitterのが更新早そう
https://twitter.com/guitarpopisdead
→YouTubeチャンネルにはライブ映像が
https://www.youtube.com/channel/UCe9lXjJZbnNGRaDSMPGx18Q

「可愛げなくていじわる、だからパンク。沖井礼二氏とお酒を愛するシフト制渋谷系バンド。」というキャッチコピーからして、中の人カズミツの琴線に触りきれまくりです( ;∀;)
高速系ギターポップの系譜を踏みつつ、オトナの苦みとエッセンスが混ぜ込まれた楽曲と演奏、そしてボーカルかおり坊や(https://twitter.com/kaowrap)のファッションセンスと明るめの歌声が、ニッチなサブカルポップシーンに留まらないパワーを放っている、と中の人はマジで思っております。

→かおり坊やの近影(彼女の属性まるわかり)
17992087_671811633003667_9002394691049537708_n.jpg

かおり坊やは中の人カズミツとキリンジ/冨田ラボセッション(通称キリラボ)で10年来のつきあい。
長年の忙殺の中でも歌の情熱を失わなかった旧友が、一念発起で結成の入魂オリジナルバンドでこうしてポプ協に参戦してくれる、これこそ運営冥利に尽きるってものです(泣)

→昨年秋開催のキリラボセッション
Dww4ST2V4AA7vz4.jpg
※余談ですが中の人カズミツと中の人なおやギターもキリラボで出会っているので、そっち系お好きな人は参加してみることをオススメ!
※実はつい昨日スピンオフのスタジオセッションでしたw 次の開催は秋かな?
→キリラボWebサイト
http://www.kirilab.jp/
→最近開設されたキリラボTwitter
https://twitter.com/KIRILAB_JP

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは企画コーナー2後の10番手20:10から出演予定。リーダーチダさんの酔いどれMCにも注目?w
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:Hiromi + Magara

3/30ポプ協フェアまであと7日!果たして準備は完遂できるのか!?ヒィィィ

それは置いておいて(←置いておくな)本日ご紹介するのは、ポプ協コンピ皆勤賞の歌うリーサルウェポンひろみっくす(https://twitter.com/hilloming)と、2016年上半期コンピからこちらも皆勤賞、ポプ協最強のデジタルマスターmagara(https://twitter.com/magee_jp)のコラボ枠です。
54225037_1417065688456013_4601443616643088384_n.jpg16265281_1311837215543296_202186921715276881_n.jpg


このコラボはおととしから計画されていたようですが、いかんせんポプ協コンピは各ボーカル1曲ずつという自主規制があるため、ひろみっくすの空き待ちでようやく実現となった模様。
人気ですなぁ最終兵器(;^ω^)

で、待ちきれずアー写だけ先に昨年夏に撮影していた、というのだから驚き(;^ω^)(;^ω^)
ひろみっくす

ひろみは言わずと知れた(?)中の人カズミツとやっていた自作曲バンド「fantasista」の元ボーカル。現在は自身がリーダー(なのか?)のフュージョン風味自作曲バンド「Astral Trail」(https://twitter.com/astral_trail)、さらには中の人カズミツに加え、お馴染みルーパーマスターみやじまんとの季節労働ジャズフェスユニット「二階堂スミレと華麗なる生活」などでも活動中。
DfaAUREV4AEuTXd.jpg

→スミレは立川いったい音楽祭りにも出演予定
(5/19若葉けやきモール15:30-16:10)
1428394333.png
https://tachikawa-ittai.jimdo.com/

magaraさんは2015年秋にポプ協が初出展した音楽即売会M3で、ポプ協のチラシを見かけて連絡をくれたという奇跡的な出会い。いや~出展してみるもんだなぁ。。。

→今年のM3春にもポプ協出展決定!(H-04aブース)
imgIndex2019s.jpg
http://www.m3net.jp/

以来、すごい時にはコンピ1枚に3曲提供するという超人的なモチベーションで、ポプ協を基軸に制作を続けてくださっているクリエイター。しかも本業も超人的に忙しく海外飛び回ってるのに!!

→超人的な様子
44395312_2002648556462155_7646614406335299584_n.jpg

このふたりのコラボはポプ協コンピへの収録を超えて、個別にCD発売してしまうという気合の入れよう。
(まがらさんは最近ほぼ毎回個別CD作ってるけど)
そちらもぜひお求めを。ジャケはともかく(;^ω^)

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは休憩明けの7番手18:40から出演予定。まがらさんは今回も成田から直行なのか間に合うのか!?
ポプ協フェア2019春フライヤー
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:むちこ/からくりファンク&Y-SUGAR

3/30ポプ協フェアまであと8日、そして出演アーティスト紹介のこり7組...うし、ギリギリ間に合うがんばろう!( ;∀;)

本日は盛りだくさん、ポプ協には前回11月のポプコン(シンガーとクリエイターのマッチングイベント)で初登場の新鋭歌い手むちこ(https://www.facebook.com/mutumi.araki)と、ポプ協が出会って1年以上越しのコンピ&フェア初参加、孤高の宅録ロッカーからくりファンクことシバハラミツヒロ(https://twitter.com/karakuri_funk)、さらにポプ協ではすっかりお馴染みのレコスタオーナーにしてシューゲイザーギタリスト兼ボカロP、Y-SUGARことサトウヨウイチロウ(https://twitter.com/ysugarproject)の三つ巴コラボ枠です。
53386720_2283355358612272_3142826109641424896_n.jpg53472623_2098259233603868_6196800414059331584_n.jpg
42612078_368110900396381_8671420051569508352_n.jpg

→昨年11月のポプコン(頻出)
46492437_2015296851911228_1844642652100755456_n.jpg
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-94.html

なんでポプ協フェア史上初の三つ巴枠になったかという話は後述するとして、まずは順番にご紹介。。

むちこさんは前回ご紹介のこっきゅんのスピリチュアルなお友達(←でしたっけ?)
歌に憧れはありつつ、人前で歌った経験はほぼないという彼女が、実質の初陣としてポプ協を選んでくれたことは大変光栄なことであります。惜しみない援護射撃!!

そんな彼女をシンガーとして、前述ポプコンでコラボマッチングしたシバハラさん。
先日ご紹介したルーパー使い、みやじまんの大学時代のサークル仲間とのことで、ポプ協参加が渇望されていましたが、このたび諸々ご都合ついて満を持してのポプ協降臨。
宅録ソロプロジェクト「からくりファンク」(http://www.karakuri-funk.com/)としては圧巻の制作ログとクオリティ、初めて聴かせていただいた時の衝撃。。。
今回のむちこさんとのコラボ曲も疾走感満点、マスタリング確認でなおやギターが狂喜していましたw

そして!
そんなシバハラさんを逆にシンガーとして迎えてコラボマッチングしたY-SUGARことサトウくん。
西武柳沢で本格レコーディングスタジオ「Y-SUGAR-STUDIO」(https://ysugarstudio.wixsite.com/y-sugar-studio)を運営しつつ、自身の音楽制作プロジェクト「Y-SUGAR-PROJECT」(https://ysugarproject.wixsite.com/y-sugar-project-2013)として、M3はじめ各種イベントへの出展、さらにギタリストとしても活動を拡げつつあるという逸材。
特にレコスタは昨今ポプ協中の人ズへの録音依頼をあれこれ振りまくっており、もう本当に劇的な業務負荷軽減...もうサトウなしては生きていけない!( ノД`)シクシク…
Y-SUGAR_STUDIO.jpg
伝え聞いたところによると今回のシバハラサトウ曲、3/30フェアでは新結成の鍵盤5人バンド「LVSF」で演奏されるとか(まじか!)クラフトワークかサカナクションか、はたまたLVSFか。

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは6番手17:55から出演予定。はたして時間に収まるのか!鍵盤5台がステージに乗るのか転換てきるのか必見!(泣)
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:こっきゅん feat.しおけん

総勢14アーティストのうち本日が7アーティスト目!やっと折り返しなのか!!ひぃ~~~
というわけで泣き言いわずに進めましょう(↑もう言ってる)
3/30ポプ協ミュージックフェアに出演予定のアーティストご紹介、本日はこちら。

昨年5月のポプコン(創り手と歌い手のマッチングイベント)からポプ協にご参加、存在アート系?なウクレレ弾き語りストこっきゅん(https://www.facebook.com/cocqyun)と、ポプ協コンピに多数の楽曲を提供している自称ファンキー実際スゲェ鍵盤ニストしおけん(https://www.facebook.com/kenichi.shioya)のコラボ枠です。
こっきゅんしおけん

→昨年5月のポプコン
32932599_950548331794157_4398524455064698880_n.jpg
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-82.html

...おやおや?このふたり、ポプコンのマッチングリストにいないぞ??

てことはだ、ポプ協の管轄を超えて新たなコラボが生まれている、ということではないですか!
なんとすばらしい展開( ;∀;)
これこそが中の人ズが願うポップの輪であります、どーんどんおやり!!

こっきゅんはこれまた毎度お世話になっております西荻窪ジジアナベルご紹介。
zizilogo.jpg
http://www.ziziannabelle.com/
ここまで人材紹介してもらってるとなると、相当ジジには忖度(←そんたくと読むと最近知ったので使いたい)しなければなりませんな(;^ω^)

はいっ

\みなさまジジに行きましょう!/

→いろいろ載ってるオーナーなおこFacebook
https://www.facebook.com/zizi.annabelle

で、今回の新曲を初聴きしたなおやギター「音楽初心者だったこっきゅんが急激に実力をつけて頭角を現しつつある!」と絶賛。カズミツもまったく同感です。今後ヤベェことになるのでは。

かたや今回の作曲者しおけん氏は、ポプ協中の人ズの技術担当なおやギターが長年組んでいる全員作曲バンド「ツタン」のキーボード担当。
29683689_2046009902093166_1907656700630773411_n.jpg
https://frekul.com/artists/profile/tsutan
https://www.youtube.com/channel/UCI2uE12z9wr8SZkAj-TFvyQ
神出鬼没な天邪鬼さんですが(そこがいい)爆発的な音楽能力を1ミリもひけらかすことのない、とても気のいい男であります。

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは5番手17:35から出演予定。本格ブルースに挑戦し本格ブルースになっちゃった新曲、うたも歌詞もピアノも圧巻ですので、ぜひレコ発で!
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png

http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:ひなた&みやじまん

総勢14アーティスト!
3/30ポプ協ミュージックフェアに出演予定のアーティストご紹介、本日はこちら。

昨年11月のポプコン(創り手と歌い手のマッチングイベント)からポプ協にご参加の女性シンガーひなた(https://twitter.com/hinatanoshizuku)と、ポプ協ではすっかりおなじみ、孤高のルーパー使いシンガーソングライターみやじまん(https://twitter.com/miyajiman_godi)のコラボ枠です。
50539593_2249651352024705_6912685760525107200_n.jpgmiyajiman_110114.jpg

→昨年11月のポプコン
46492437_2015296851911228_1844642652100755456_n.jpg
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-94.html

ひなた嬢はイラスト&映像作家と歌い手の異色ユニット「ひなたのしずく」で精力的に活動中。
D1ymYJwUwAYd89q.jpg
→公式Twitter
https://twitter.com/hina_zuku
→しずくさんのFBプロフ
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008888053817

とにかくちっこくてかわいいひなた嬢(中の人目線)しかも歌は超美声かつパワフルというハイブリッド。
控えめに言って至宝です。。。
53921428_2157496341035386_5331231415763730432_n.jpg

そんなひなた嬢のボーカルを駆使して、みやじまんの変幻自在カルトポップワールドがコラボソングで炸裂!マスタリング確認で中の人ぶっ飛びました...早くライブで観たい( ;∀;)

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは企画コーナー明けの4番手17:15から出演予定。この日発売のポプ協コンピレーションでも奇跡のコラボ作品をぜひお聴きあれ!
ポプ協フェア2019春フライヤー1901PR.png
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:あんじ

3/30ポプ協ミュージックフェア、いよいよ準備が活発化してきております(中の人目線)
今回出演予定アーティストのうち、3~4月アルバムリリースが4組も!みんな一斉にすごいな~(;・∀・)

本日ご紹介は、そんなリリース組のおひとり、昨年からポプ協ご参加の"遅れてきた新鋭シンガーソングライター"あんじさんです。
13076528_1677172865877425_4023426180533285670_n.jpg
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007541836200

何かといつもお世話になってる西荻窪ジジアナベル(http://www.ziziannabelle.com/)からのご紹介で、昨年5月のポプコン(※歌い手とクリエイターのマッチングイベント)に初参加。ほんとにジジにはアタマが上がりません。。。

→前回のポプコンの様子
33103702_950548291794161_5136989007246262272_n.jpg
32932599_950548331794157_4398524455064698880_n.jpg
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
※次回はまた5月頃開催予定...詳細近日!

数年前に旦那様がご逝去されたことをきっかけに作詞作曲を始めたという出自、すでにメッセージ性で到底敵う気がしませんが。。。
しかしたった数年とは思えない作曲バリエーションと、透明感ある歌声とキャラクター。
(しかも笑うと麻生久美子そっくり!)
ふたりのお子さんを育てながら、着実に音楽を形にしていくバイタリティと実直さは、ポプ協のみならず、あらゆる自作ミュージシャンのひとつの指針になる気がしております。

そんなあんじさんの初CD「Hagemashi no wa」があれよあれよと完成、しかもAmazon、iTunes Storeからも売ってしまうと!!
53484826_2215865915341448_8436350465620312064_n.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PGMH2DW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_4q2ICbQB4DKXX
昨年夏ぐらいには全然「作りたいんですぅ~」的なノリだったのに、このスピード感。タダモノではありませんな...見習わねば(;・∀・)

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは3番手16:25から出演予定。ミニライブと併せて、制作秘話などいろいろ聞いてみましょう!
ポプ協フェア2019春フライヤー
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html

続きを読む

【ポプ協フェア2019春】参加アーティストご紹介:rhythmagic 3rd

いよいよ3/30ポプ協ミュージックフェアまで2週間あまり。
今回出演予定の14アーティストのうちご紹介済みはまだ3組!やばい!!

というわけで本日はこちら。
某音楽誌の中の人でありつつ、かつてはインディースポップコンピシリーズ「rhythmagic」の主宰、さらに近年は新進アーティスト支援までこなすポプ協の大先輩、北村和孝さん(https://twitter.com/rhythmagic)率いるポップユニット「rhythmagic 3rd」です!
16143813_10202846417157047_2574118536563992468_o.jpg

ポプ協の前身「FSSC自作部」2014下半期コンピレーションに、薄幸系(褒めてます)女子Voカスミをフィーチャーしたユニット「fortune tune」(http://fortunetune.tumblr.com/)で参加いただいて以来、北村さんは自作部~ポプ協を音楽活動基盤!と明言してくださっており、中の人ズにとっては運営を継続する心の支えのひとつなのです...( ;∀;)
2014_2nd-1.jpg

※ちなみにfortune tune現時点唯一のアルバム「cruel merry go-round」は超名盤!中の人カズミツも10枚ほど在庫持ってますので、ウィスパー系デジポップにご興味ある方はぜひご用命を。
tumblr_napxo3BnbZ1ro3bsco1_1280.jpg

最近のrhythmagic 3rd(通称リズマジ)は、北村さんとfortune tune時代からの盟友Billyさんに加え、幼なじみのイケイケガイ潮田裕也さん(うしくん)によるトリオ編成ライブが主体。
さらに背後には、これまた某音楽誌の中の人にして敏腕マニピュレーター、そして北村さんとは学生時代からの腐れ縁という松本伊織さん(https://twitter.com/impactdisc)がサウンド統率するという布陣。

うしくんの豪快イケメンっぷりと作曲リードが、リズマジを再び青春パッションあふれるユニットに押し上げている様子は、長きにわたって観ている中の人にも胸を打つものがあるのです。。。

---
3/30ポプ協ミュージックフェアでは2番手16:00から出演予定。新曲めちゃファンキーなので楽しみ!
http://popkyo.blog.fc2.com/blog-entry-110.html